クレンジングから始まる美肌ケア
2014年02月19日
ナチュレルのブログをご覧くださりありがとうございます!
毎日使うものだからこそ、基礎化粧品は安心できる品質のものを選びたいですよね。
エイジングケア
敏感肌、
ニキビ、
肌荒れの対策
あれこれ揃えなきゃ・・・と思っていませんか?
バイオラブの最終的に目指すところでもあり、私もとても共感しているのは、
最小限のアイテム数でスキンケアを行う = 不必要なアイテムは減らしていくことがお肌の健康、 (化粧品だけに頼らず、生活面や精神面の健康があってこそのお肌の健康)
という考えです。
とはいえ、毎日メークをする女性にとって、クレンジングは必須アイテムですよね。
そして、スキンケアはクレンジングの時点からもう始まっているのです。
そのクレンジングでアロマセラピー効果を実感したり、美肌ケアができたら良いと思いませんか?
スキンケアの第一歩、 クレンジングにはどんなものを使えばいいの?とお探しの方には、バイオラブのクレンジングをお勧めします。

お使いいただいているお客様のご感想
洗い上がりがさっぱりなのに、お肌はモチモチ
お肌が潤っているのを感じます
香りが良いので癒される
洗った後の肌が柔らかくなる
贅沢な気分になれる
洗顔後、自分の顔がくすみが取れて明るくなっているのがわかる
…などなど、嬉しいお声をたくさんいただいております♪
カウンセリングは無料で行っています。
実際に質感や香りを試してみてくださいね。
クレンジング変えてみようかな~とお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
毎日使うものだからこそ、基礎化粧品は安心できる品質のものを選びたいですよね。
エイジングケア
敏感肌、
ニキビ、
肌荒れの対策
あれこれ揃えなきゃ・・・と思っていませんか?
バイオラブの最終的に目指すところでもあり、私もとても共感しているのは、
最小限のアイテム数でスキンケアを行う = 不必要なアイテムは減らしていくことがお肌の健康、 (化粧品だけに頼らず、生活面や精神面の健康があってこそのお肌の健康)
という考えです。
とはいえ、毎日メークをする女性にとって、クレンジングは必須アイテムですよね。
そして、スキンケアはクレンジングの時点からもう始まっているのです。
そのクレンジングでアロマセラピー効果を実感したり、美肌ケアができたら良いと思いませんか?
スキンケアの第一歩、 クレンジングにはどんなものを使えばいいの?とお探しの方には、バイオラブのクレンジングをお勧めします。


洗い上がりがさっぱりなのに、お肌はモチモチ
お肌が潤っているのを感じます
香りが良いので癒される
洗った後の肌が柔らかくなる
贅沢な気分になれる
洗顔後、自分の顔がくすみが取れて明るくなっているのがわかる
…などなど、嬉しいお声をたくさんいただいております♪
カウンセリングは無料で行っています。
実際に質感や香りを試してみてくださいね。
クレンジング変えてみようかな~とお考えの方は、ぜひ一度お問い合わせくださいませ。
秋から冬にかけてのお肌ケア
2013年11月04日
ナチュレルのブログをご覧くださりありがとうございます!
3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか~?
さて、秋の到来とともに「お肌の乾燥」も感じ始めていませんか?
私も、この時期は乾燥肌に悩みます
秋先のお肌は、夏の高気温や空調によって肌の水分が奪われて、すでに不足しています。
そこに秋の乾いた風がプラスされ、まさにカラカラの状態なのです
また、夏の紫外線の影響が出はじめ、シミが濃く見えたり、新たに出現したり、お肌も硬く・厚くなりがちになります。
そんな秋の肌トラブル対策としては、十分な保湿ケアをおこなう必要があります。
ステップ① 水分を補給する
ステップ② 油分で肌を保護する
シートマスクを使ってパックをしたり、コットンマスクでもOKですので、とにかくお肌にたっぷりと水分を補給してあげてください。
そして、状態に合わせて乳液かクリームで、お肌の上に膜をつくり水分を逃さないようにすることです。
特別なアイテムを使ってケアするのも良いと思いますが、まずは普段のお手入れを入念にたっぷりとしてあげることが大切です
そして、秋になっても油断は禁物!なのが紫外線ケア
夏が終わっても紫外線がゼロになることはありません。
先日、日焼け止めを持参するのを忘れていたため、塗り直しが出来ないまま秋の強い日差しの元、長い時間を屋外で過ごしたのですが、その結果はテキメンにあらわれました。(しみが濃くなって、乾燥をより感じました・・・)
私も身をもって体験しましたので、皆さんにもぜひ注意して欲しいです!
肌老化のスピードは秋冬の紫外線対策によっても差が出ますので、油断せずに年中続けてくださいね
プライベートアロマサロン ナチュレル
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪
070-5653-3801
info@aroma-naturelle.com
3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか~?
さて、秋の到来とともに「お肌の乾燥」も感じ始めていませんか?
私も、この時期は乾燥肌に悩みます

秋先のお肌は、夏の高気温や空調によって肌の水分が奪われて、すでに不足しています。
そこに秋の乾いた風がプラスされ、まさにカラカラの状態なのです

また、夏の紫外線の影響が出はじめ、シミが濃く見えたり、新たに出現したり、お肌も硬く・厚くなりがちになります。
そんな秋の肌トラブル対策としては、十分な保湿ケアをおこなう必要があります。
ステップ① 水分を補給する
ステップ② 油分で肌を保護する
シートマスクを使ってパックをしたり、コットンマスクでもOKですので、とにかくお肌にたっぷりと水分を補給してあげてください。
そして、状態に合わせて乳液かクリームで、お肌の上に膜をつくり水分を逃さないようにすることです。
特別なアイテムを使ってケアするのも良いと思いますが、まずは普段のお手入れを入念にたっぷりとしてあげることが大切です

そして、秋になっても油断は禁物!なのが紫外線ケア

夏が終わっても紫外線がゼロになることはありません。
先日、日焼け止めを持参するのを忘れていたため、塗り直しが出来ないまま秋の強い日差しの元、長い時間を屋外で過ごしたのですが、その結果はテキメンにあらわれました。(しみが濃くなって、乾燥をより感じました・・・)
私も身をもって体験しましたので、皆さんにもぜひ注意して欲しいです!
肌老化のスピードは秋冬の紫外線対策によっても差が出ますので、油断せずに年中続けてくださいね

プライベートアロマサロン ナチュレル
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪


美肌のヒント:スクワランオイル
2012年11月14日
ナチュレルのブログをご覧下さりありがとうございます!
外に出ると、空気が冷たくなっているのが感じられますね。
朝晩と日中の寒暖の差が大きく、また、今年は特に日中の日差しが強いと感じますが、
皆さんもそうお感じではないでしょうか?
そのうえ、乾燥も一気に進む季節(><)
お肌のケアに難儀なさっている方もおられると思います。
そこで、今日はご参考までに、今私が行っているケア方法をご紹介します。
●たっぷりの化粧水で水分補給をしたあと、スクワランオイルを数滴手に取って、
顔全体と首に薄くのばします。
●そのあと、乳液やクリームをぬって終わりです。
顔全体にと書きましたが、お肌の状態を見ながらで良いと思います。
私の場合、乾燥が激しい頬・口周り・目の周りが中心で、おでこや眉間は避けた方が良い部位でした
(ニキビができたので・・・)
乳液やクリームを使わずに、スクワランオイルをクリーム代わりにしても大丈夫です。
スクワランは、肌がもともと持っているうるおい成分として、私たちの体内でも作られており、
皮脂に含まれています。
なので、あまりギトギトしていないし、スーッとなじむので、お肌のお手入れにはおススメです。
このケアを始めてから、お肌がもちっとしたように感じます。
皆さん、それぞれに対策をなさっているとは思いますが、ぜひ一度お試しください☆
プライベートアロマサロン ナチュレル
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪
070-5653-3801
info@aroma-naturelle.com
携帯メール naturelle@willcom.com
外に出ると、空気が冷たくなっているのが感じられますね。
朝晩と日中の寒暖の差が大きく、また、今年は特に日中の日差しが強いと感じますが、
皆さんもそうお感じではないでしょうか?
そのうえ、乾燥も一気に進む季節(><)
お肌のケアに難儀なさっている方もおられると思います。
そこで、今日はご参考までに、今私が行っているケア方法をご紹介します。
●たっぷりの化粧水で水分補給をしたあと、スクワランオイルを数滴手に取って、
顔全体と首に薄くのばします。
●そのあと、乳液やクリームをぬって終わりです。
顔全体にと書きましたが、お肌の状態を見ながらで良いと思います。
私の場合、乾燥が激しい頬・口周り・目の周りが中心で、おでこや眉間は避けた方が良い部位でした
(ニキビができたので・・・)
乳液やクリームを使わずに、スクワランオイルをクリーム代わりにしても大丈夫です。
スクワランは、肌がもともと持っているうるおい成分として、私たちの体内でも作られており、
皮脂に含まれています。
なので、あまりギトギトしていないし、スーッとなじむので、お肌のお手入れにはおススメです。
このケアを始めてから、お肌がもちっとしたように感じます。
皆さん、それぞれに対策をなさっているとは思いますが、ぜひ一度お試しください☆
プライベートアロマサロン ナチュレル
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪


携帯メール naturelle@willcom.com
夏のお肌のお手入れ
2011年07月08日
プライベートアロマサロン・ナチュレルのブログをご覧下さりありがとうございます!
美肌のためには、毎日のお手入れが欠かせませんね。
お手入れ方法は季節によって変えていくことが大事だと言われています。
そこで、今日は夏のお肌のお手入れについてのお話です
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
夏のお肌ケアで大切なポイントとして、3つ挙げたいと思います。
★洗顔はしっかりと
皮脂分泌が活発になりお肌がべたつきやすくなります。加えて、UV化粧品は汗や水に強いものも多く、つけたままにしておくと毛穴を詰まらせてニキビや肌荒れの原因になります。
丁寧な洗顔やクレンジングを行いお肌を清潔に保ちましょう。
★汗に要注意
汗には体温の調節をする働きがあり、体にとっては必要なものですが、美肌にとっては危険な存在です。
気温や湿度が高くなって汗ばむと、「お肌がしっとり」していると思いがちですが、実は、汗は乾燥肌を招く原因なのです。
というのも、汗をかくとお肌に必要なうるおい成分が、汗や皮脂と一緒に流されたり、汗が乾くときにお肌に必要な水分も一緒に奪われてしまうからです。
さらに、汗をかいたままにしておくと、ホコリや細菌が付着しやすくなり、肌トラブルを起こしやすい状態になってしまいますので要注意です。
ですので、汗をかいたときは、こまめにハンカチやタオルなどで軽く押さえるような感じで取って下さいね。
(決してゴシゴシと拭き取ろうとはなさらないように)
★紫外線対策を万全に
紫外線については、広く知られているように、シミやしわ、乾燥などのお肌の老化の大きな原因です。
くどいようですが、日中は、日焼け止め、日傘、帽子、サングラスなどで紫外線からのダメージを防ぐようにしましょう。
紫外線は室内にも注いでいますから、家にいる時も日焼け止めを塗るようにしてくださいね。
また、夏の強い紫外線と冷房の影響を受けて、肌はバリア機能や保湿機能が失われやすくなっています。
しっかりと保湿をし、必要であればいつものお手入れに加えて美白化粧品や美容液・美容クリームなどを使うのも良いと思います。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
夏のお手入れの参考になさって下さいね♪
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
プライベートアロマサロン ナチュレル
営業時間 10:00~20:00 / 不定休
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪
070-5653-3801
info@aroma-naturelle.com
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
美肌のためには、毎日のお手入れが欠かせませんね。
お手入れ方法は季節によって変えていくことが大事だと言われています。
そこで、今日は夏のお肌のお手入れについてのお話です

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
夏のお肌ケアで大切なポイントとして、3つ挙げたいと思います。
★洗顔はしっかりと
皮脂分泌が活発になりお肌がべたつきやすくなります。加えて、UV化粧品は汗や水に強いものも多く、つけたままにしておくと毛穴を詰まらせてニキビや肌荒れの原因になります。
丁寧な洗顔やクレンジングを行いお肌を清潔に保ちましょう。
★汗に要注意
汗には体温の調節をする働きがあり、体にとっては必要なものですが、美肌にとっては危険な存在です。
気温や湿度が高くなって汗ばむと、「お肌がしっとり」していると思いがちですが、実は、汗は乾燥肌を招く原因なのです。
というのも、汗をかくとお肌に必要なうるおい成分が、汗や皮脂と一緒に流されたり、汗が乾くときにお肌に必要な水分も一緒に奪われてしまうからです。
さらに、汗をかいたままにしておくと、ホコリや細菌が付着しやすくなり、肌トラブルを起こしやすい状態になってしまいますので要注意です。
ですので、汗をかいたときは、こまめにハンカチやタオルなどで軽く押さえるような感じで取って下さいね。
(決してゴシゴシと拭き取ろうとはなさらないように)
★紫外線対策を万全に
紫外線については、広く知られているように、シミやしわ、乾燥などのお肌の老化の大きな原因です。
くどいようですが、日中は、日焼け止め、日傘、帽子、サングラスなどで紫外線からのダメージを防ぐようにしましょう。
紫外線は室内にも注いでいますから、家にいる時も日焼け止めを塗るようにしてくださいね。
また、夏の強い紫外線と冷房の影響を受けて、肌はバリア機能や保湿機能が失われやすくなっています。
しっかりと保湿をし、必要であればいつものお手入れに加えて美白化粧品や美容液・美容クリームなどを使うのも良いと思います。
◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
夏のお手入れの参考になさって下さいね♪
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
プライベートアロマサロン ナチュレル
営業時間 10:00~20:00 / 不定休
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪


☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
季節の変わり目の肌荒れ対策
2011年05月10日
プライベートアロマサロン・ナチュレルのブログをご覧下さりありがとうございます。
季節の変わり目は、肌の調子を崩しやすい時期です。
乾燥がひどくなり、粉が吹いみたいにガサガサしたり、お肌がゴワゴワ・ザラザラになってしまったり・・・
春先は特にこのような肌荒れにお悩みの方が多いと思います。
私も、頬が粉をふいたようにカサついたり、小鼻の横のあたり(毛穴が目立ちやすい部分)が異様にかゆくなったりしています><
肌荒れの原因として考えられるのは、いろいろありますが、
◆急な気温の変化によるお肌へのストレス
◆花粉やほこり、黄砂によるアレルギー反応
◆強くなってきている紫外線量
などなど・・・があります。
また、春から新しい環境での生活など、生活のリズムが変わることでさらにストレスを感じやすくなり、それが肌荒れとなってあらわれることも考えられます。
では、どのように対策したらよいのでしょう??
先ほど、上で挙げた例に対しては・・・
★スキンケアをいつもより入念に。特に化粧水、美容液などでお肌にしっかりと水分補給をして抵抗力をつける。
★クレンジング・洗顔でお肌に付いた汚れをきちんと落とす。このとき、ゴシゴシと強く行わないようにする。
(クレンジングに関しては、お肌への負担の少ないミルクタイプやクリームタイプのものをお勧めします。)
★毎日しっかりと日焼け止めを塗る。
このほか、規則正しい生活やバランスのとれた食事を心がけたりするのも大切です。
お肌が不安定になりがちなこの時期。
毎日のスキンケアをちょっと念入りに行うよう心掛けてみてくださいね。
そして、おうちでのスキンケアも大切ですが、こういう時こそサロンでのお手入れも有効です。
お悩みの方は一度サロンでまでご相談に来ていただければ、無料でカウンセリングをさせていただきます。
お気軽にご相談くださいね^^
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
◆5/28~6/1の間、近江八幡の尾賀商店さんで
アロマとハーブを楽しむコラボイベントをします。
◆詳しくはCYCLE*CIRCLEのブログをチェックしてくださいね☆
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
プライベートアロマサロン ナチュレル
営業時間 10:00~20:00 / 不定休
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪
070-5653-3801
info@aroma-naturelle.com
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
季節の変わり目は、肌の調子を崩しやすい時期です。
乾燥がひどくなり、粉が吹いみたいにガサガサしたり、お肌がゴワゴワ・ザラザラになってしまったり・・・
春先は特にこのような肌荒れにお悩みの方が多いと思います。
私も、頬が粉をふいたようにカサついたり、小鼻の横のあたり(毛穴が目立ちやすい部分)が異様にかゆくなったりしています><
肌荒れの原因として考えられるのは、いろいろありますが、
◆急な気温の変化によるお肌へのストレス
◆花粉やほこり、黄砂によるアレルギー反応
◆強くなってきている紫外線量
などなど・・・があります。
また、春から新しい環境での生活など、生活のリズムが変わることでさらにストレスを感じやすくなり、それが肌荒れとなってあらわれることも考えられます。
では、どのように対策したらよいのでしょう??
先ほど、上で挙げた例に対しては・・・
★スキンケアをいつもより入念に。特に化粧水、美容液などでお肌にしっかりと水分補給をして抵抗力をつける。
★クレンジング・洗顔でお肌に付いた汚れをきちんと落とす。このとき、ゴシゴシと強く行わないようにする。
(クレンジングに関しては、お肌への負担の少ないミルクタイプやクリームタイプのものをお勧めします。)
★毎日しっかりと日焼け止めを塗る。
このほか、規則正しい生活やバランスのとれた食事を心がけたりするのも大切です。
お肌が不安定になりがちなこの時期。
毎日のスキンケアをちょっと念入りに行うよう心掛けてみてくださいね。
そして、おうちでのスキンケアも大切ですが、こういう時こそサロンでのお手入れも有効です。
お悩みの方は一度サロンでまでご相談に来ていただければ、無料でカウンセリングをさせていただきます。
お気軽にご相談くださいね^^
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
◆5/28~6/1の間、近江八幡の尾賀商店さんで
アロマとハーブを楽しむコラボイベントをします。
◆詳しくはCYCLE*CIRCLEのブログをチェックしてくださいね☆
☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
プライベートアロマサロン ナチュレル
営業時間 10:00~20:00 / 不定休
ご予約・お問い合わせはご遠慮なくどうぞ♪
070-5653-3801
info@aroma-naturelle.com
☆:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・。★
タグ :肌荒れ対策