集中

2013年02月10日

ナチュレルのブログをご覧下さりありがとうございます!


昨日は何だか気持ちがモヤモヤしていたので、部屋の断捨離をしました。



以前、「考え事や悩み事にとらわれてネガティブな気分になった時は、何か集中できることをする

と良い」、というのを読んだことがあったので、

いつもより時間をかけて洋服や書類の整理したり、掃除機をこってりとかけたりしました。


始めてみると、それまでに考えていたモヤモヤに意識が向かわず、終わったころにはスッキリした気分にicon12


人は、同時に二つのことを考えることは出来ないものなんだな~と思いました^^




「あ、何かモヤモヤしてるな」とか、「マイナス思考に陥りそう・・・」と感じた時は、

〝今〟に集中できることをするのが良いみたいです。

普段はしない所のお掃除をしたり、軽い運動をしたり、好きな曲をかけて踊ってみたり(笑)




不安になったり、モヤモヤしたり、マイナス思考になるのって、今に集中してないって事だから、

そんな自分に気づいたときは、今、目の前のことに集中するか、何か集中できることを見つけて、

自分の心を良い状態にしておくことが大事なんですねiconN12









同じカテゴリー(★日々の出来事)の記事画像
古民家で陶芸体験
my 手づくり
紅葉
幸せの花が
ファブリカ村&エトコロへ♪
ほっと一息・・・
同じカテゴリー(★日々の出来事)の記事
 おめでとう♪ありがとう♪ (2014-02-23 21:18)
 明日は新月ですね♪ (2014-01-30 22:42)
 古民家で陶芸体験 (2013-03-24 22:36)
 ストレスって (2013-03-13 11:46)
 やっぱこれだね (2013-02-12 22:16)
 my 手づくり (2012-12-08 13:11)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。